いまこのときが大切

日々気になったこと、興味を持ったことを綴っています。

歴史に学ぶ

中国の歴史で一番興味があるのが、春秋戦国時代。 この時代の書籍はよく読んだ。 ほとんど小説。 最初に読んだのは宮城谷昌光氏の「重耳」だった。 それ以来、宮城谷氏の著作を続けざまに読んだ。読むごとにこの時代に興味を持った。2、3回読んだものもある…

「NIPPON 」(椎名林檎)=ワールドカップ?

ずっと、スマホのには、椎名林檎さんの「NIPPON 」を入れている。気に入りの曲だ。 前回大会だったか、NHKがワールドカップの時の使った椎名林檎さんの「NIPPON 」。 この曲が流れると、ワールドカップを思い浮かべる。 確か、ブラジル大会だったかな。 特に…

ワールカップ ロシア大会

6月14日ワールドカップが始まってもう一週間ちょっと。 7月15日まで続く。 オリンピックと並ぶ、世界的なスポーツのお祭り。 普段サッカーを観ることはないけれど、この時はだけは、なぜか観てしまう。 他国同士の試合も観る。 当然、先週の金曜日の夜の日本…

日常 非日常 大阪北部地震 300618

本当、何が起きるかわからない。 大阪で、観測史上最大の震度6弱の地震が起きた。 阪神大震災でも大阪は最大で震度4だったようだ。 勝手考えだが、大阪北部は災害が少ないと思っていた。ここ数十年は、実際それほど多くなかったと思う。 日本では、どこが安…

万博 2回目の大阪万国博覧会はあるか?

1970年、吹田の千里丘陵で「人類と平和と調和」というテーマで万国博覧会が開催された。 開催期間:1970年3月15日~9月13日(183日間)(開会式は3月14日) 面積:330ha 総入場者数:6,421万8,770人[3](うち外国人 約170万人) 目標入場者数:3,000万人(そ…

久々、mixi 。懐かしい思いが蘇ってきた。

スマホのメールアプリを立ち上げると、見慣れないメールが来ていた。 詐欺まがいのメールかと思った。 mixiからメールだった。 懐かしい! mixiからのメールに気づいたのは初めて。 mixiってあったよね。感じだ。 随分前にアカウントを作って、使おうとしな…

ほけん(健康保健と保険) 「健康保健に入っていても、保険は加入したほうがいい?」

保険を考えることは、将来の生活設計を考えることでもあると思う。先々、何があるわからない。考えるとキリがない。さらに、保険は、保障内容、対象になる事故や傷病など、保険は複雑だ。余計にわからなくなる。できれば、だれかやってほしいと思うが、自分…

ダイヤ改正とともに変わる。 特急「くろしお」と新宮駅

特急「くろしお」 新宮へ年に何度もいく。これはもう10年ぐらい続いている。新宮へ行くときは多くの場合、特急「くろしお」を利用する。そして、そんな時は場合日帰りが多い。行くときは、7時33分新大阪発で12時前に新宮駅に着く「くろしお1号」に乗る。帰り…

年度と年  せわしく1月は行き、2月逃げ、3月は去り、長い4月が来る。

いつも思う。 年明けてから月日が流れる速さには驚嘆する。 ついこの前、豆を撒いたはずなのに、もう、お雛さんも過ぎてしまった。 梅の花の咲く頃なった。今日は天気もよく、暖かった、いい気候になってきた。いよいよ「春」だ!と思わせる気候になった。 /…

あやかる いいことには、あやかりたい。

「あやかる」は「肖る」と書く。 「肖」よく聞くのが「不肖の・・・」という時。 「肖る」には似るという意味がある。 「あやかる」も真似たい、似たいと言い意味がある。 このましい状態にある人の影響が及んで自分も同じようになりたい。影響を受けて変化…

合成の誤謬(ごびゅう)

合成の誤謬 「みんなが「正しいこと」をすると、全員がひどい目に遭う場合がある。」 「日本経済が労働者不足でむしろ「黄金時代」を迎える理由」(ダイヤモンドのオンライン)にある文。 日本の企業が一生懸命に生産して、国内で売ろうとする。倹約を美徳と…

Society 5.0 (ソサエティ5.0) とその先の未来はこうなる

年の初めには、今年どんな年になるかという話題をよく耳にする。 どんな年になるのだろうか? そんなタイミングに合わせてか? 正月に政府広報の「ソサエティ5.0」のCMを観た。 紹介されている技術は、現在、試験的に試されているものや実用化され始めている…

いつか終わる。そして始まる

早いもので、2017年ももう終わる。 そして2018年が始まり、 気がつけば2018年も終わる。 毎年、同じように過ぎっているような気がする。 この歳になると、クリスマスも正月も通りすぎていく。 子供の時は待ち遠しく楽しかった。 すぐ通り過ぎ、その後のせき…

退屈な時間

もういくつ寝ると正月だろうか? その前にクリスマスががあった。 お正月もクリスマスも子供頃とは様変わりしたなと思う。 歳をとったのも原因だと思う。 そう45年近く前の子供頃はまだ、今から思うと不便な時代だったかもしれない。 コンビニはないし、イン…

タブレットとPCの両方の機能

iPadProが欲しかった。 ただ躊躇していた。 iPadのOSはiOS。 今使っているiPadと同じOS。 ウィンドウズともMac OSとも違う。 iOSだとちょっと使いづらいところがある。 どうせ買うなら、ウィンドウズかMacOSと思うようになってきた。 欲を言うと、 iPadのよ…