いまこのときが大切

日々気になったこと、興味を持ったことを綴っています。

「利は理に勝る。されど徳におよばず」(なぜ非常識な人ほど成功するのか)

昨日紀伊国屋に言って買った本です。


読むのが遅い私でもすぐ読めました。

行間も空いていて、見やすく、そして文章も分かりやすく書かれています。

すーっと読んでも、そうなんだと思う。

だれも経験したことがあることを例にとって書いてありますので、分かりやすいです。

今「常識」だと思っていた事が昔は「非常識」だったこともたくさんあります。

非常識な人といえば、あまり良いイージがありません。

しかし、アップルの創業スティーブ・ジョブズ氏は「世界一の非常識な人」と言われていたようです。

織田信長も、鉄砲を戦に用いる事で、戦争の仕方が変わりました。

新しい時代を築いた人は、「非常識」といわれたのでしょう。

だから、新しい流れを作ることができたのでしょうね。

「非常識な人は、いろいろ考えて"できない理由"を見つけるよりも、非常識だからゆねに、できないことにチャレンジしようとします。」(「はじめ」より)

この本に書かれていることの一つに、私利私欲をすてること、

「お金持ちになりたい」「有名になりたい」「人から好かれたい」「人から良いように見られたい」などと思う気持ちを捨て、人を喜ばせる事を考えていくことが必要だということが書かれているように思います。

★「お金は「徳」にあつまる!」とう項目がありました。

そこに書かれていたのが「利は理に勝る。されど徳におよばず」です、

「徳」=「仁」そして、「仁」=「愛」。

人は「利益」より「愛」を選択するという事だそうです。

★「気持ちいい言葉を使え」
 「言葉も「愛語施(あいごせ)」といって「無財の七施」の一つとされているんだよ。愛があって思いやりのある優しい言葉をかけることが、相手に対する施しになるということだ」
 「無財の七施」とは
  1、眼施(がんせ)
       ・・・優しい眼差しを向けること
  2、身施(しんせ)
     ・・自らの体を使って奉仕すること
  3、心施(しんせ)
     ・・思いやりを持って心を込めて接すること
  4、牀座施(しょうざせ)
     ・・座席や立場を他の人にゆずってあげること
  5、房舎施(ぼうしゃせ)
     ・・自宅に人を迎えて休んでもらったり、
         雨露を凌いでもらったりしておもてなしをすること
  6、和顔施(わがんせ)
     ・・人に対して笑顔せ優しく接することが施しになる。
  7、愛語施(あいごせ)
     ・・愛があって思いやりのある優しいことばをかけること。

こう内容のこともあれば、矛盾するようなことも書かれています。

過激なことを書いています。

人の気持ちは単純ではありません。矛盾することもあります。

しかし、元となるものは人です。

矛盾したよな言い回しでも、元をだどれば、繋がって行くように思います。

そして、以前書かせて頂きました「時間どろぼう」のことも書いてありました。

時間は大切です。時間は伸びたり縮んだりするとも書いていました。

「ちょっといいですかと」言って長く時間を取ることは、

はよくないと言っています。

これも時間泥棒ですね。

書かれている内容は、タイトル通り、

今いいと言われていることの逆説的な内容です。

項目を数点紹介します。全部で56項目あります。

01「仕事はまず手を抜くことを考えろ!」
02「仕事は2割やりばいい!」
03「残業はするな!」
05「嫌われる人は出世する!」
09「合わないお客さんは切り捨てろ!」
12「お金はくだらないことに使え!」
13「お金は人のために使うな!」
14「儲けたければ、非効率なことをしろ!」
17「お金は自然に入っていくる」
20「お金は「徳」に集まる!」
23「二次会には行くな!」
26「忙しい時ほど暇だと言え!」
30「『仕事してますよ』は言うな!」
31「やりたいことだけをやれ!」
33「幸せは頭で考えるな!」
34「キミはすでに幸せ!」
35「一人では幸せになれない」
36「辛かったら『辛い』と言え!」
38「気持ちのいい言葉を使え!」
40「非常識な人ほど成功する!」
42「胡散臭い人になれ!」
44「人に聞くな!」
46「夢はみるな!」
47「我慢する人は損をする!」
48「うまくやろうとするな!」
51「反省するな。反省会もするな!」
52「うまくいっている人はみんな”失礼”」
55「人違うことをしろ!」
56「頭で考えるな!」

しかし、無理して非常識になる必要もありませんが、

これらの項目のなかで、いいなと思う物があれば自分なりに試してみはよいかもしれませんね。

著者の方も、最後の55の項目で

「本を読んだり、人の話を聞いたりしたら、すぐに影響される人が多いけど、これもいただけない。著者や講演者の言うことを鵜呑みにするのではなく、『こんな価値観や考え方があるのか!』のあとに、『でも、僕はこう考える』と自分なりの価値観や考え方を持ってほしいんだよ。この本もそう。この本に書いてあることが絶対だと思わないでほしい。」とあります。

難しい社会になってきています。

それを上手く乗り切って行くためのヒントにでもなるかなと思います。

全ての人が非常識になったら、それが常識になりますね。(笑)

なぜ非常識な人ほど成功するのか

新品価格
¥1,470から
(2012/10/28 12:41時点)