いまこのときが大切

日々気になったこと、興味を持ったことを綴っています。

大阪市営地下鉄開業80周年

大阪市役所の前に
f:id:m3785com:20130516083916j:plain
 
大阪市市営地下鉄開業80周年
f:id:m3785com:20130516084031j:plain
 
f:id:m3785com:20130516084251j:plain
 
写真を撮っているのは、スマホで撮っている私以外には三脚を用意して撮っている人だけでした。
8時を回っているとあって、市役所の前は、人通りは少なくなっていました。
 
車内は電気がついていましたが、台車部分が外されて、高い台の上に置かれていたので、車内には入ることはできませんでした。
撮っていると、警備員の方が近寄ってきて、説明してくれました。
この電車は昭和8年から大阪万博の前の年の昭和44年までの36年間使われていたようです。
子供のころ乗ったことがあるかも。
大阪万博の年か前の年に、北大阪急行が開業して、同時に御堂筋線北大阪急行がつながり、梅田、心斎橋、難波、天王寺から万博まで直通で行くことができるようになりました。
地下鉄が開業した日が5月20日ですので、、今展示しているという警備員さんの話。
そして、この電車は、地下を走ることを想定していますので、雨対策がなされていないとのこと。雨が降ると雨漏りするかもしれないよらしい。これは、この電車を見に来た設計のOBの方から聞かれたようです。いろいろと詳しく説明してもらいました。
お陰で、懐かしい思いでこの電車を見ることができました。
 
この展示も、5月1日から5月24日まで。
これは、大阪市営地下鉄開業80周年記念イベントの一つのようです。
開業日の5月20日には式典があります。
 
●記念式典の様子はユーストリームで生中継されます。
 
●心斎橋駅記念セレモニーは平成25年5月20日(月) 15時00分~
 御堂筋線心斎橋駅南北改札前
 
●パネル展示が、大阪市役所玄関ホールでされています。
 平成25年4月15日(月)~5月17日(金) 9時00分~17時30分(土・日・祝は閉庁)
 (京阪電車淀屋橋延伸50周年記念との共催。)

詳細は、大阪市交通局の「大阪市営地下鉄開業80周年記念イベント
 
開業当初は 「梅田」駅から
f:id:m3785com:20130516084106j:plain

途中、「本町」駅と市役所のある「淀屋橋」駅があって。
 
「心斎橋」駅まで
f:id:m3785com:20130516084141j:plain
 
 
車両の前と後ろで行き先板を変えていました。
 
だからか、
梅田から心斎橋の駅の照明がちょっと他の駅とは違うのだと思います。
 
梅田駅
f:id:m3785com:20130516084737j:plain
 
淀屋橋駅
f:id:m3785com:20130516084945j:plain
 
心斎橋駅
f:id:m3785com:20130516084917j:plain
 
本町駅は色々と改装されたのか、普通の照明でした。
 
昨日「水晶橋」を見に行く時に偶然でした。