いまこのときが大切

日々気になったこと、興味を持ったことを綴っています。

ゴミの捨てかた。

最近は、ゴミを捨てるのが難しいですね。

14日の日曜日、実家の倉庫の整理をしました。
もう、8年以上、ほとんど開けることもなかった倉庫です。
あまり、開けたくなかったのですが、工事があるので仕方なしです。
倉庫に入ってみると、
昔、使ったことがあるけど今は使わないものがたくさんありました。
埃まみれの洗面器、子供頃使った昆虫入れるためのプラスチックケースや炊事場で使うプラスチック製品、食器洗いの洗剤、タイヤチェーン、自動車のバッテリー、靴、家庭菜園道具、補修のコンクリートなどなど、出てきました。
もう使うこともないのを確認して、捨てようと思いました。
しかし、
いざ捨てるとなると、どう捨てるのか、一瞬迷います。
多くは普通ゴミで捨てることに。
プラスチックは、資源ゴミかなと思い、分けて、大丈夫かなと思いつつ、敬老の日の月曜日の資源ゴミ回収の日に出しました。
回収車行ったあとを見て見ると、
回収してくれません。
「やっぱり」
近くにいた、ゴミ回収の人に聞いて見ました。
プラスチックでも、普通ゴミの日に捨てるものようです。
資源ゴミ(プラ)は、ペットボトルのような、単体で商品とならないようなプラスチック製品が対象とこことでした。
製品になったものは対象外。
向かいの人も、プラスチックのバケツを出していました。
これも、回収されずでした。
 
30cm以下の大きさのものであれば、普通ゴミで持っていってくれるようです。
 
かくして、普通ゴミの日に、資源ゴミ(プラ)の日に回収されなかったゴミを出しました。
回収してくれるかなとも思いました。
夜、実家に行ってみると、ちゃんと回収されていていました。
回収されていないとあとが大変なので、チョットホッとしました。
 
大阪市はわりとゴミの分別には寛大な方じゃないかなと思います。
大きな焼却炉が舞州にあります。
そのせいかもしれません。
 
ゴミを捨てるものも、大変です。
普通ゴミ以外にも、資源ゴミ(プラ)、びんかんとかそれぞれ分けて捨てないといけません。
大阪市の私のエリアは、月曜日が資源ゴミ、火曜日と金曜日が普通ゴミ、木曜日がびんかん。
平日では、水曜日だけが、ゴミ回収のない日です。
大阪市はこのようですが、地域によっては、システムが違うというのを聞いたことがあります。
大阪市より、難しいところもあるような気がします。
焼却炉の容量によるのか、環境問題への取り組みの姿勢の違いかわかりません。
ネット調べ見ると、市町村によって、ゴミの回収方法は違い、大阪市より、難しそうなところがありました。
 
有害ゴミやスプレーや簡易コンロのガスかんなどの捨て方を解説しているサイトもありました。
スプレー缶は穴をあけてすてるものだと思っていましたが、地域によっては、穴をあけずにだすようです。
川崎市は空けずに出すようです。
 スプレー缶への中身排出機構装置※の普及率の向上(環境省 平成20年度見込み96.1%)により穴を開けずに安全に中身の残留物を排出できるようになったことから、今後は中身を使い切り、穴を開けずに排出することに変更します。
大阪市は穴を空けて出すようになっています。
「破砕ゴミ」とかいうのもありました。
不燃ゴミなどゴミを分類していくと、キリがなさそうです。
 
 
ゴミでも、回収に来てくれるものは、まだマシです。
大阪市では、有害ゴミの回収がありません。
普通ゴミで回収して、一気に焼却しようというのでしょうか。
有害ゴミの一つに電池やバッテリーがあります。
普通ゴミで捨てていいのか迷います。
 
よく使うもので乾電池があります。
これの捨て方が気になります。
電池は下手に捨てると、環境に良くない有害物質を出します。
ゴミとして捨てると、ゴミの中で放電してたりしないか気になります。
乾電池の捨て方は、電極をセロテープで貼って捨てるように注意しているサイトもありました。(知多市
大阪市では、スーパーなどに回収ボックスがあります。
いつも、そこに捨てに行きます。
電池でもリサイクルできるものと出来ないものがあるようで、
充電式のものはリサイクルできるようですが、
アルカリ乾電池・マンガン乾電池リチウム電池などはリサイクルできないようです。

あと困るのは、100円ライターです。
使い切ったと思っても、少しはガスが残っているはずです。ガスが残っていると、スプレー缶と同じようなことになったりする可能性はなきにしもあらずです。


色々な便利なモノが開発されますが、捨てる時の事は考えられていないようですね。
いざ捨てるとなると、いろいろと手間がかかります。
昔は、普通ゴミと、粗大ゴミの日もありました。
粗大ゴミは、予約して取りにきてもらわないといけません、さらに有料です。
自治体によってゴミの捨て方が違います。
環境に良くない捨て方もあるかもしれませんし、リサイクルできるものもあるかもしれません。
ゴミ捨ても、色々と研究された方がいいかなと思います。