いまこのときが大切

日々気になったこと、興味を持ったことを綴っています。

思い出! 行く 移ろう 逝く 始まりがあれば、終わりがある。会えば、別れる時が来る。そして、また、始まる。そして、いつか終わる。

人付き合いが下手なんだろうと思う。

家族を除いて、長く付き合った人がいない。

会社で仲よかった先輩とも、辞めてからも何度か飲みに行ったりしたが、そのうち、疎遠になった。

中高と一緒に学校へ通った当時の友達、今は疎遠に。

近くに住んでいても、連絡すらしない。

友達もほとんどいないと言っていいかも。

それも、自分が悪いのだろう。

自身から作ろうとしないからかも。

ひとりフラフラしているのが、

一番楽(ラク)。

ここ十年来、ひとりで飲みに行っている。

会社の行事以外は。

でも

思い出は色々ある。

懐かしい。

行く時のうつろう時間中で。

時間の交差点で出会った人は、

数えきれない。

全て、時の彼方に行った。

往った人も多数。

逝った人も多数。

消えたものも多数。

変わったものも多数。

全て思い出になった。

 

また一つ思い出が増えた。

 

十数年通い続けたお店が閉まった。

この店は、会社の近くとあって、よく行った。

辛い時も、しんどい時も、なんとかならへんか思う時も、よく行った。

四面楚歌の一歩手前の三面楚歌かと思う時もあった。

この十年は本当いろいろあった。

たまたま、その時によくい行った。

大将ともよく話した。

口角に泡を飛ばして、お客さんそっちのけで、激論になったこともあった。

仕事、プライベートと関係ない話をした。

よく喋って、よくビールを飲んだ。

とっても気分転換になった。

精神の安定に良かった。

この店がなかったら、どうなっていたかな?

 

会社の同僚とかと行くより、よっぽどいいと思った。

主にビール飲むだけ派なので、

そのお礼に

メニュー改定するからとお店のメニューを作ったこともあった。

フェイスブックツイッターアカウント作って、更新作業をしたりもした。

お店が流行るなら、とインターネットを使った告知を手伝ったこともある。

その店も、高齢化の波に押されて、閉めることになった。

 

   

 

大将とはプライベートでも

史跡に散歩に行ったこともある。

 

店が続いていれば、この店での10年以上のことは気にしなかった。

 

今日、会社を出て店の前を通って、店に灯がついていないのを見た。

わかってはいるが、気軽に開けることができたドアも硬く人を拒んでいるようだった。

こうなると、ちょっと寂しい。

 

大将とは、また会うこともできる。

電話すれば会える。

涼しくなったら、散歩に行こうと約束もしている。

ただ、散歩に行こうとして、会う大将は、お店の大将でなく、今まで、店で会っていた人とは別人なってしまう。

 

時間は、全てを変えてしまう。

一秒一秒が変化。

気がつくとと、そこそこ、いい歳になっていた。

この年になると「生」「老」「病」「死」「愛別離苦」の苦が、身にしみて来る。

なぜ、老いる?かと思う。

気がつくとと、風貌と年齢という看板がかかっていた。

四苦八苦追加して「時間の苦」も追加した。

これは、「生」「老」「愛別離苦」にも通じる。

近々、また、別れが待っている。

これから、どれだけ、「時間の苦」と会うのだろうか。

それを思うと、親しい人やモノが少ない方が、いいかもしれない。

 

今は、行きつけの店で、ビールを飲みながら、

センチメンタルな気分を、味わっている。

これから、別の「苦」を作って行くことができるのだろうか?

 

   

 

「苦」は「楽」の裏返し。

「苦」がなければ、次の「楽」はない。

ちなみに「楽」は、「ラク」ではない、「たのしい」だ。

今、ビールを飲んで、これを書いている店も、いつか思い出なる。

こうしていつか終わるのを待つ。

長い時間を、楽しく生きる。

「長閑有楽 」