2018-01-01から1年間の記事一覧
ノーベル数学賞はなぜないのか? ノーベル数学賞はない、ノーベルは数学が嫌いだったのかと思った。 諸説あるようだ、思ったようにノーベルの恋敵が数学者だったからという説、王立アカデミーの長老とスエーデンの数学会の不仲だったという説、数学賞を作る…
来年10月に消費税が上がる。これは、確実だろう。今は、消費増税後の景気対策である軽減税をどうするかの話になっている。 景気対策か選挙対策かはわからいけど。 聞いていると、どうもややっこしそうで、便が悪そう。 食品は8% 外食は10% 境界はどうするか…
また、携帯電話のはなし。ガラケーを機種変更したかったが・・・。 もうバッテリー交換できないガラケー 娘から使わなくなったガラケーの端末を譲ってもらったのはいつ頃だろう。4年ぐらいになるだろう。 娘はスマホを使っている。何回か機種変更している。…
★★★目次★★★ 携帯電話会社混乱 複雑な携帯電話料金体系 携帯電話代を安できれば、MVNOなども選択肢もある。 携帯機器代が高い 国民性や使い方の相違? 問題は、手数料と携帯会社 フリーWi-Fi環境の整備のが急がれるのでは ★★★★★★★★ 携帯電話の料金が高いと言…
★★★目次★★★ 吉川英治 歴史小説 浄土仏教と・・ 法然上人と親鸞聖人 浄土仏教 宗教は? ★★★★★★★★ 吉川英治 歴史小説 最近、吉川英治氏の歴史小説をよく読む。kindleで安くダウンロードできるからというのもある。「私本太平記」「親鸞」「新平家物語」「黒田…
これからの話は、健康法でもなく。 個人の勝手な思い。 臨床実験など一切してないから。 個人的感想である。 読む人がいれば、 こんな奴もいる程度で、済まして もらいたい。 勝手こと書いている。 // 不思議に思う。 元気だった人が、 いや、元気というより…
人付き合いが下手なんだろうと思う。 家族を除いて、長く付き合った人がいない。 会社で仲よかった先輩とも、辞めてからも何度か飲みに行ったりしたが、そのうち、疎遠になった。 中高と一緒に学校へ通った当時の友達、今は疎遠に。 近くに住んでいても、連…
子供の頃、怖いものとして 「地震、雷、火事、おやじ」と言っていたのを覚えている。 これは、まだ父親の権限がつよいころの話だ。 父が一番怖いという例え話と思っていた。 怖いものカウントダウンだと。 しかし、阪神大震災の被害の大きさを身近に触れるこ…
「私本太平記」を読んだ。 主人公は足利尊氏。 あくまで、小説なので、そこからの印象。 尊氏は、室町幕府開祖。 読んで、この人は、なんとなく、信長や秀吉、家康のようなカリスマ性を感じられなかったような。 自らが掲げる大義というものないような感じだ…
梅雨が明けて、暑い蝉がうるさい季節なるかと諦めていた。 やはり、とても暑い、いつも以上に暑い。 40度超えたところも続出、京都では38度以上の日が一週間以上も続いた。 まだ、暑い日はつづくいている。 しかし、暑い夏日中。ふと違和感を感じる。 蝉が鳴…
中国の歴史で一番興味があるのが、春秋戦国時代。 この時代の書籍はよく読んだ。 ほとんど小説。 最初に読んだのは宮城谷昌光氏の「重耳」だった。 それ以来、宮城谷氏の著作を続けざまに読んだ。読むごとにこの時代に興味を持った。2、3回読んだものもある…
ずっと、スマホのには、椎名林檎さんの「NIPPON 」を入れている。気に入りの曲だ。 前回大会だったか、NHKがワールドカップの時の使った椎名林檎さんの「NIPPON 」。 この曲が流れると、ワールドカップを思い浮かべる。 確か、ブラジル大会だったかな。 特に…
6月14日ワールドカップが始まってもう一週間ちょっと。 7月15日まで続く。 オリンピックと並ぶ、世界的なスポーツのお祭り。 普段サッカーを観ることはないけれど、この時はだけは、なぜか観てしまう。 他国同士の試合も観る。 当然、先週の金曜日の夜の日本…
本当、何が起きるかわからない。 大阪で、観測史上最大の震度6弱の地震が起きた。 阪神大震災でも大阪は最大で震度4だったようだ。 勝手考えだが、大阪北部は災害が少ないと思っていた。ここ数十年は、実際それほど多くなかったと思う。 日本では、どこが安…
1970年、吹田の千里丘陵で「人類と平和と調和」というテーマで万国博覧会が開催された。 開催期間:1970年3月15日~9月13日(183日間)(開会式は3月14日) 面積:330ha 総入場者数:6,421万8,770人[3](うち外国人 約170万人) 目標入場者数:3,000万人(そ…
スマホのメールアプリを立ち上げると、見慣れないメールが来ていた。 詐欺まがいのメールかと思った。 mixiからメールだった。 懐かしい! mixiからのメールに気づいたのは初めて。 mixiってあったよね。感じだ。 随分前にアカウントを作って、使おうとしな…
保険を考えることは、将来の生活設計を考えることでもあると思う。先々、何があるわからない。考えるとキリがない。さらに、保険は、保障内容、対象になる事故や傷病など、保険は複雑だ。余計にわからなくなる。できれば、だれかやってほしいと思うが、自分…
特急「くろしお」 新宮へ年に何度もいく。これはもう10年ぐらい続いている。新宮へ行くときは多くの場合、特急「くろしお」を利用する。そして、そんな時は場合日帰りが多い。行くときは、7時33分新大阪発で12時前に新宮駅に着く「くろしお1号」に乗る。帰り…
いつも思う。 年明けてから月日が流れる速さには驚嘆する。 ついこの前、豆を撒いたはずなのに、もう、お雛さんも過ぎてしまった。 梅の花の咲く頃なった。今日は天気もよく、暖かった、いい気候になってきた。いよいよ「春」だ!と思わせる気候になった。 /…
「あやかる」は「肖る」と書く。 「肖」よく聞くのが「不肖の・・・」という時。 「肖る」には似るという意味がある。 「あやかる」も真似たい、似たいと言い意味がある。 このましい状態にある人の影響が及んで自分も同じようになりたい。影響を受けて変化…
合成の誤謬 「みんなが「正しいこと」をすると、全員がひどい目に遭う場合がある。」 「日本経済が労働者不足でむしろ「黄金時代」を迎える理由」(ダイヤモンドのオンライン)にある文。 日本の企業が一生懸命に生産して、国内で売ろうとする。倹約を美徳と…
年の初めには、今年どんな年になるかという話題をよく耳にする。 どんな年になるのだろうか? そんなタイミングに合わせてか? 正月に政府広報の「ソサエティ5.0」のCMを観た。 紹介されている技術は、現在、試験的に試されているものや実用化され始めている…