いまこのときが大切

日々気になったこと、興味を持ったことを綴っています。

写真

桜・桃・桜 大阪城 桃園 その3と 桜(靭公園・大阪城)

3月に入って、大阪城の桃園にほぼ10日おきに行っています。 8日、19日 そして29日。今日です。 桃花が咲いたところをこの目で見たくて通っているような感じです。 桜は、大阪の町のあちこちで見かけることができます。 桃の花は滅多に見れません。 靭公園の…

土佐稲荷神社の桜 2014年 <追記あり>

今日も大阪は暖かい一日でした。 一枚一枚着る服の枚数が減っていきます。 今週初めから、マフラーを止めて、 一昨日から、セーターを着るの止めて、 今日は、コートの中敷きをとり、コートを薄くしました。 スプリングコートのような感じです。 これからど…

大阪城「桃園」桃の花 と 神戸「Queen Elizabeth」

昨日18日が彼岸入。 そして、今度の金曜日の21日が中日(春分の日)ですね。 彼岸(ひがん)は雑節の一つで、春分・秋分を中日とし、前後各3日を合わせた各7日間(1年で計14日間)である。この期間に行う仏事を彼岸会(ひがんえ)と呼ぶ[。 最初の日を「彼岸…

じゃんじゃん横丁・新世界・通天閣

今日は、天気もよく暖かでした。 春の香りが漂う日でした。小学校の桜の木の蕾もわかるようになったような。 気温が高くなると、日暮れころでも、外に出ている人を良く見かけます。 陽気につられて、今日は、大阪の新世界あたりを散歩しました。 新大阪から…

「梅」は咲いたが「桃」はまだかいな。 大阪城 梅林と桃園

「梅は咲いたか桜はまだかいな」 江戸端唄のひとつ『梅は咲いたか』の出だしの句です。「しょんがえ節」と言うともありました。 なぜか、「桃」は出てきません。 春は、「梅」「桃」そして「桜」という順番に咲いていく印象があります。 「梅」は2月、「桃…

大阪散歩 ー梅田〜備後町一丁目(堺筋)ー 

二十四節気の「立春」が終わり季節「雨水」に。 まだまだ、寒く、先週の大雪がまだ溶けず、冬の様相の中にも、春を告げる記事を多く拝見するようになりました。 今週末の大阪は、穏やかでいい天気でした。 その陽気に誘われて、市内を散歩して見ました。 平…

土曜日の午後の大阪散歩と古地図

奇数週の土曜日は出勤の日。 ただし、3時に終わります。 仕事が終わって、日が暮がれていないので、歩いて梅田に出ることにしました。 少し早歩きで。 歩く時は、早歩きの方が、カロリー消費と健康にいいと聞いたことあるので、少し長く歩く時は、早歩きにし…

今日は十日戎。  昨日、宵戎(よいえびす)に行ってきました。 堀川戎 2014年

大阪には正月あけ早々、「十日戎」があります。 「商売繁盛で笹もってこい」という景気のいいお囃子が聞こえてきそうです。 夏の天神祭についてで景気の元気の出そうな、行事だと思います。 大阪では「えべっさん」と言います。 「えべっさん」は「十日戎」…

歳末の外出。グランフロント大阪のイルミネーション

最近は、休みの日は、引きこもりがちでした。 寒くて、家にいると楽なので、ついつい家にいる事が多くなっていました。 夕方、梅田に出て、阪急三番街で「みつ豆」を買い。 帰りに新大阪駅で、「御座候」を買って、実家に行きました。 梅田に出たとき 地下鉄…

25.12.14-Sat 師走の週末のブランクな一日

↓朝日の光芒がかすかに見えます。 今日は、休み。 師走の12月ももう半ばです。 14日は、赤穂浪士の討ち入りの日です。 子供の頃には、14日が近づくと、テレビでは、赤穂浪士の映画がよく放送されていました。 しかし、最近は赤穂浪士のことも聴かなくなりま…

2013年 神戸ルミナリエ 【12月11日】

神戸のルミナリエは12月5日に始まりました。 12月16日までの短期間です。 クリスマス前に終わってしまいます。 期間が短いので、つい行きそびれてしまいます。 今年で、19回目になりますが、いまだに行ったことがありません。 今年は行きたいなと思っていま…

25.12.07- Sat 大阪・光の饗宴2013 大阪の町はイルミネーションイベントがたくさん。

12月に入ると スパーで流れる曲もクリスマス色に変わり、町では、イルミネーションがあちこちで見られるようになります。 電車の中づり広告にもイルミネーションの広告が目立つようになりました。 紅葉の季節が過ぎると同時に、自然の色を愉しめる季節が終わ…

25.12.04-Wed 庭の「楓」の半年記録。一葉の写真に隠れた記憶。

前の日曜日の朝、マンションの庭の楓を見ると、随分色づいていました。 この木は、ずっと前からこの場所にありました。 毎年見ていたはずですが、何の木なのか全く記憶になく、 今年の春はやいころには、枝が赤くなり、珍しいので、 どんな葉がでるのかと想…

25.11.26-tue 三十三間堂 鎌倉時代の免震構造の建築

今週のお題「紅葉」 三十三間堂 免震対策(版築) 千手観音の「千手」について。 今週のお題「紅葉」 日曜日、人混みの東福寺を出て、 京阪「東福寺」の駅についたのは、朝の10時半ごろでした。 まだ時間があるので、東山の方まで行けるなと思い、 京阪線で…

25.11.24-sun 京都の紅葉 東福寺へ今年も行きました。

ちょうど昨年と同じ日です。 東福寺に紅葉を見に行ってきました。 今回は、空いているかと、 ちょっと朝早くに行ったつもりです。 この時期、東福寺の開門は8時半です。 東福寺駅に着いたのは、9時ちょっと過ぎ。 それでも、昨年と変わりませんでした。 昨年…

25.11.18-m 明治の森箕面国定公園の紅葉

大阪の箕面市には、 「明治の森箕面国定公園」があります。 明治の森箕面国定公園は、明治百年記念事業のひとつとして、東京都八王子市にある明治の森高尾国定公園とともに1967年(昭和42年)12月11日に国定公園に指定された。箕面山の山麓に広がる、大阪府…

晩秋の靭公園

暦ではもうすぐ、「冬」。 来週の木曜日の11月7日は、 二十四節気の「立冬」。 いよいよ「冬」。 まだ、大阪では晩秋の様子もありません。 木々の葉は色づき始めた頃。 ただ、確実に、日一日と気温も下がって、季節は冬に向かっているのでしょう。 着る服の…

紅葉が始まった京都散歩

腰が痛む。 最近、運動不足なのか、 年のせいか、 座る姿勢が悪いのか、 腰の調子が良くありません。 今日、気づきました。 前から、歩いたり、階段を上がると腰に痛みがありました。 あまりに気にしなかったのですが、 今日はっきりと「変だな」と感じまし…

新大阪センイシティ建て替え完了間近。 【追記あり】

今日はいい天気でした。暑くなく、吹く風も涼しく気持ちいい風でした。近所の新大阪センイシティの建て替え工事も進み、11月8日にオープンのようです。

1泊2日 新宮出張

今週始め、新宮に行ってきました。 今回は1泊2日。 新宮は遠いです。 新宮まで4時間の電車の旅。 Kindleで電子書籍を読みながら、 車窓から見える海と空の写真をスマホで撮りました。 同じ海と空でも、季節、天候、時間によって、見える海や空が毎回違います…

朝の京都・先斗町(ぽんとちょう)

先斗町は狭い通路の両側に飲み屋さんや料理のお店が、軒を寄せ合うように並んでいます。 京都の観光スポットの一つ。 いつも多くの人がいます。 一度誰もいない先斗町を見たくて、 今朝、京都に散歩がてら行きました。 <歴史> もともとは鴨川の州で、江戸…

秋分の日(お彼岸の中日)

昨日は、秋分の日。お彼岸の中日。 この日を境に、徐々に夜の時間が昼の時間より長くなっていきます。 これから、冬至まで、季節が暮れていくようです。 なんとはなしに、「さみしさ」を感じます。 Nippon Archives 二十四節気 京都 〜秋分〜 - YouTube お彼…

六甲山からの景色

六甲山は標高約800m 931.25 m(H25.9.17) 六甲山(ろっこうさん)は、兵庫県南東部、神戸市の市街地の西から北にかけて位置する山塊。瀬戸内海国立公園の区域に指定されており、また日本三百名山、ふるさと兵庫50山の一つである。 一般に「六甲山」は大小の…

暑いのか寒いのか

涼しくなりました。 台風の影響でしょうね。大阪も雨がよく降ります。 昨日の昼頃強い雨が降りました。 今日も、昼から強い雨が降りました。 雨を写真撮ろうとしてスマホで撮ってみたのですが、もうまく撮れませんね。 強い雨のピークをすぎた時ぐらいです。…

ローカル線の駅 新旧が同居する駅。

昨日の続きになってしまいます。 電車が到着するまでの数分の間、ちょっと駅をでることができましたので、 駅の写真を撮ってみました。 ローカル線の駅っぽい感じの駅でした。 今は無人駅。 かつては切符売り場も改札もここにあったのでしょう。 切符売り場…

墓参 渋滞の名所:宝塚トンネルを避けて、電車で、小旅行気分。

お盆、正月、ゴールデンウイークだけではなく、休日でも、 宝塚トンネルは手前で渋滞します。 宝塚トンネルは中国自動車道の兵庫県の大阪の境の近くにあるトンネルです。宝塚東と西と二つトンネルがあります。このトンネルので上り下りともよく渋滞します。 …

淀川花火大会。グランフロント大阪より

グランフロント大阪で食事をて外に出ると、淀川の花火大会の花火が、ビルの間から見えました。 淀川花火大会の近くに長く住んでいますが、淀川の花火を近くで見たことがありません。 こんなに近くで見たのは初めてです。 ビル内にいても花火の音はよく聞こえ…

2013年梅雨明け。夏本番がやってきました。「小暑」「温風至(あつかぜいたる)」

今日、九州、四国、中国、近畿、東海と梅雨明けしたようだと気象庁が発表しました。 九州南部は、平年より6日、昨年より15日早い 九州北部は、平年より11日、昨年より15日早い 四国は、平年より10日、昨年より9日早い 中国は、平年より13日、昨…

なにわ伝統野菜。アベノハルカス(天王寺)から四天王寺

アベノハルカスがある天王寺。 アベノハルカス6月13日に百貨店が先行オープンするようです。 グランフロント大阪がオープンして、また大きい施設がオープンします。 歩いて、天王寺駅前商店街を通って 横丁に入って。飲み屋さん街。日曜日なので休み? アベ…

舊大阪府庁と日本一おいしい焼きそば

大阪府庁が大阪西区にあったと、串かつ屋さんの大将から聞いたことがあります。 会社がある阿波座駅のすぐ近くのです。 お昼に自転車で木津川大橋の下あたりを走っていると、府の事務所と思しきところに石碑がありました。 石碑の下にあった説明文。 ここに…