いまこのときが大切

日々気になったこと、興味を持ったことを綴っています。

地方分権の流れが生まれるだろうか? 新型コロナウィルスの影響で。

緊急事態宣言が5月31日まで延長されることになった。 ただ、5月14日に専門家の意見を聞いて短縮して解除するかもしれないとのこと。 大阪は5月15日を期限にみなすと発表していた。大阪モデル。 政府はそれに倣って1日早く判断の日を設定した。今まで、政府主…

夏がくる! 新型コロナウィルスと夏。

暖かくなってきた。 しかし、この時期に夏の暑さを思い浮かべることはなかなか難しい。夏の暑さより冬の寒さの方が思い浮かべやすい。 もし、万が一、新型コロナウィルスの蔓延状態で夏を迎えたらどうなるのだろうか? 緊急事態宣言でも期限は5月6日。 それ…

緊急事態宣言が出された。準備は十分だった?

昨日7日、緊急事態宣言がなされた。昨日だされるのは知っていた。 テレビ全ての局が、この発表を流していたようだ。 この日、ふらっと、いつものお店に寄った。繁華替ではなく人通りも多くない街角の呑み屋さん。空いていると立ち寄る。 外出自粛の影響か?…

ディープフェイク 何が事実か?

先週の「相棒18」の最終回は 「ディープフェイク」と行きつけの店「花の里」がなくなって推理力減退したと周り心配されている杉下右京のため「花の里」に変わる店探しが、題材だった。 店探しは、解決したようで、相棒19があることを匂わすような終わりだっ…

コロナショック!?これからどうなるのだろう?先が見えない。

目次 株式市場 リーマンショック(2008年) コロナショック!? ・ニューヨークダウ平均 ・日経平均 リーマンショックを超える? この内容は、あくまで個人的興味で調べて感想を書いたものです。 株式市場 株価というと経済の指針の一つのように思われている。…

はじめは、あまり大したことないかと思っていたけど、新型コロナウィルスの影響は計り知れない。時代を変えるかもしれない。

中国武漢で、はじめて感染者が出て、数ヶ月で世界中に広まった。 亡くなった人は4千人を超え、感染者は11万3千人までになった。 普段通りの生活ができなくなった人も多いのではないだろうか? 学校も休み、仕事も減って、出社に及ばず、通信でしろ!というと…

人生は「ババ抜き」の連続

「VS嵐 BABA嵐ババ抜き最弱王決定戦」は好きでよく観る。 テレビを見ている人は誰がババが持っているのわかる。ババが回ってきた時の表示や態度変わりようをみていると楽しめる。 人生は「ババ抜き」のよう。 誰が「ババ」を持っているかわからない。 昭和の…

郵便局にて・・

最近、郵便局が混んでいるような気がする。 近くの郵便局は、19時まであいていて、不在票の郵便などを受け取流ことができる大きな建物の郵便局。 普通郵便局というのかな。 あと特定と簡易郵便局がある。 夕方5時前に行くと、列ができている。 5時が最終便の…

キャッシュレス決済

2019年(令和元年)10月1日消費増税が行われた。8%だった消費税が10%に上がった。 それまで、実際に増税するか疑問視する向きもあったが、増税は実施された。 そして、一か月少しが経った。 増税と同時に、軽減税率やキポイント還元などが始まった。8%…

ノーサイド

ラグビーワールドカップ 今年ラグビーワールドカップが日本で開催された。日本代表は大活躍だった。残念だけど、ベスト8で前大会で勝った南アフリカに負けた。しかし、日本代表が決勝リーグまで勝ち進んだことによって、一時的に日本にラグビーブームを起こ…

水を治む。

政治の「治」という字 政治の「治」という字。何気なく見ているが、今回の台風19号に関係のある文字だと思う。わかりかきったことかもしれないが、今回の台風19号の災害のニュースを観るにつけ思われた。 「治」の編の「氵」は水。「台」は堤防かと言える…

第一種電気工事試験 筆記試験 受けてみた。 2019年10月6日(日)

10月6日日曜日、第一種電気工事士の筆記試験を受けてみた。 こんな言い方をすると遊びのように思われるが、ある種必要があって受けた。受かりたいという気持ちは強い。 準備は十分?とは言えない。が、今回は今まで何回が受けた試験の中でもわりと前から勉強…

またもや、日本が歴史的勝利! ラグビーワールドカップ2019  2019年09月28日(土)

「勝った!世界ランク2位のあるランドに日本が勝った。南アフリカに勝って以来の再びの歴史的勝利。テレビのテロップに「歴史的勝利」という文字が流れていた。ラグビーワールドカップ2019。今日、日本と世界ランク2位のアイルランドの試合があった。勝て…

Slipping through My Fingers

Slipping through My Fingers 1981年発売のABBAのアルバム「The Visitor」に収録されていた曲。 曲は久しく聴いていないが、折に触れて、このフレーズが頭をかすめる。 意味としては、「指の隙間をすり抜けていく」と言う意味だろう。 静かに語るように始ま…

2000万円って?同日選挙はあるか?老後足らないと政府に言われて、老後を考えるいい機会になったかも。

最近、老後、30年で、2,000万円足らないという政府の文章が話題だ。同日選挙の話がトーンダウンした。というか、断言できないが、普通なら、同日選挙はなさそうだ。 金融庁の正直な話の「老後、2000万円不足しますよ!」は、多くの人が金額は漠然としたもの…

タバコの吸殻、きたないよね。タバコ吸うけど思う。

タバコは吸う。 決して、マナーが良いとはいえないかもしれないが、人に迷惑がかからないようにとは心がけいるつもりだ。 吸わない人からは、吸うことがもう迷惑だ!と言われるだろう。 タバコを吸って、ビールを飲み。 これで、消費税以上に納税したことに…

GAFA(ガーファ)アメリカが世界を席巻

google amazon Facebook Apple アメリカに本拠を置く主要IT企業の頭文字をとったものだ。今、大儲けしている企業が並んでいる。 時価総額では日本の企業でかなうものはない。ソニーと任天堂を合わせても足元にも及ばない。 世界一の企業の集まりかも。 5月22…

水が危ない?

水は少しだと、人が飲用や生活に利用できる。多くなると、やまも岩も家もなにもかも飲み込む濁流になる。しかし、ちゃんと管理した流れなら、電気を生む、農業に利用したりでき、人の生活に役立つ。 水は社会の命の元といえるかもしれない。水がないところに…

吐故納新(とこ のうしん) 古いものを捨てて、新しいものを作る 令和時代

昭和時代後半から平成時代の中頃までは、どんどん便利になった時代だと思う。 平成時代の後半になって、雲行きが変わった。少子高齢化、人材不足が社会問題になってきた。その結果、便利さが徐々に消えていき始めた。便利さの形が変わってきた? そんなさ中…

元号

★★★目次★★★ 元号 光文事件 元号スクープできない 安久はあり得るか。 西暦の下二桁の数字とと元号の数字差が近いと・・・ 元号が変わるとき。 元号は「令和」(追記) ★★★★★★★★ 元号 2019年4月1日の11時過ぎ頃に、平成の次の元号が発表される。多くの人の興味…

ホワイトデーの夜 まさか、祭りの後ではなかった。

今日はホワイトデー。 バレンタインデーにチョコを貰ったら、避けては通れない日。何を返すか、日々あまり馴染みのないスィーツを選んで買わないといけない。奥さん任せの人もいるかもしてない。今はそんなに甘くない。 大阪梅田の阪急百貨店に行った。 バレ…

洗濯機が壊れた。 6年前 壊れて買い替えた時から変わったこと。便利な時代からどこへ

洗濯機は突然壊れる。洗濯機が壊れるととても不便で手間がかかる。洗濯物は毎日溜まっていく。毎日4人分がたまって行く。コインランドリーに洗濯しに行かないといけない。衣類だからそれほど重たいとは思わないかもしれないが、意外とたまると重たい。しかし…

毎年、感じる。年のはじめは、行って、逃げて、去る。

誰もが感じるのだろうか? 年が明けると、どんどん日が過ぎていく。 この前、冬至で、クリスマスがあって、大晦で紅白を観て、お正月「あけましておめでとう」と言って、成人式があって、センター試験があったように思う。 もう、節分が目の前。立春の頃にな…

SNSで遊ぶ【インスタグラム】

歩きながらスマホで写真を撮るのが気に入って。最近は、撮った写真がスマホに随分溜まってきた。 その写真を、最近、インスタなどに写真を投稿するようになった。 以前から写真を投稿していた。気が向いたらアップする程度だった。 アカウントを開設したのは…

キャッシュレス 現金がないと不便だった。

京都に行った。地下鉄、阪急電車、京都市バスと乗り継いで行った。京都までの交通機関は、現金を使わない。交通系のカード「PiTaPa(ピタパ)」で大丈夫。最近では、JRも「PiTaPa」で乗車できるようになった。目的地に着くまでは、財布はカバンに入っているも…

数学とAI(コンピュータ)とヒト

ノーベル数学賞はなぜないのか? ノーベル数学賞はない、ノーベルは数学が嫌いだったのかと思った。 諸説あるようだ、思ったようにノーベルの恋敵が数学者だったからという説、王立アカデミーの長老とスエーデンの数学会の不仲だったという説、数学賞を作る…

来年の消費増税はあるのだろうか?ーー消費増税への景気対策は、シンプ・イズ ・ベスト!

来年10月に消費税が上がる。これは、確実だろう。今は、消費増税後の景気対策である軽減税をどうするかの話になっている。 景気対策か選挙対策かはわからいけど。 聞いていると、どうもややっこしそうで、便が悪そう。 食品は8% 外食は10% 境界はどうするか…

さよなら、ガラケー。もう過去のケイタイ。だけどまだ使う。

また、携帯電話のはなし。ガラケーを機種変更したかったが・・・。 もうバッテリー交換できないガラケー 娘から使わなくなったガラケーの端末を譲ってもらったのはいつ頃だろう。4年ぐらいになるだろう。 娘はスマホを使っている。何回か機種変更している。…

携帯代は高すぎる?

★★★目次★★★ 携帯電話会社混乱 複雑な携帯電話料金体系 携帯電話代を安できれば、MVNOなども選択肢もある。 携帯機器代が高い 国民性や使い方の相違? 問題は、手数料と携帯会社 フリーWi-Fi環境の整備のが急がれるのでは ★★★★★★★★ 携帯電話の料金が高いと言…

歴史と読書と散歩 宗教 【法然・親鸞】〜歴史小説を読んで〜

★★★目次★★★ 吉川英治 歴史小説 浄土仏教と・・ 法然上人と親鸞聖人 浄土仏教 宗教は? ★★★★★★★★ 吉川英治 歴史小説 最近、吉川英治氏の歴史小説をよく読む。kindleで安くダウンロードできるからというのもある。「私本太平記」「親鸞」「新平家物語」「黒田…