いまこのときが大切

日々気になったこと、興味を持ったことを綴っています。

25.11.23-sat  エアコンとオイルヒーター、どっちが良いのかな? 追記あり(H26.01.08)

 今年の夏ごろに、実家のエアコンが故障したので、取り替えました。

前のエアコンは冷房専用でした。

新しいエアコンは冷房と暖房の両方の機能がついます。

夏と冬と使うことができます。

夏の暑い時期も終わり、日も短くなり、秋も駆け足で過ぎ去ろうとしています。

いよいよ冬の到来です。

f:id:m3785com:20121124124547j:plain

↑昨年11月24日に行った東福寺の紅葉です。

 

 

暖房が欠かせない時期になります。

実家は、父の独り暮らし。

寝ていることが多いです。

夏と冬には、室温に注意しています。

暑くなりすぎず、寒くなりすぎず。

夏の冷房にはエアコンと扇風機。

冬には昨年まで、暖房には、オイルヒーターを使っていました。

オイルヒータはの良いところは、じっくりと部屋を暖め、エアコンのように風を出さず静かで、ストーブのように火を使うことがないので、空気を汚しません。さらには、本体が熱くなりすぎることがありません。室内環境には大変いい暖房器具です。

 

反面良くないところは、じっくりと熱を発していきますので、部屋の中が暖まるまで時間がかかります。

 

そして、気になるのが電気代です。
実際昨年の冬は、夏の電気代の倍以上かかりました。

 

オイルヒーターの電気消費量は、最大で、1,500Wです。

付けっ放しになると相当の電気代になります。

暖まるのに時間がかかるので、

ちゃんと、スイッチのオンオフにをすれば良いのですが、

もう数年前に買った機器ですので、

タイマーの使い方が、ややっこしく、

エアコンのリモコンのように使い勝手がよくありません。

結果、つけっぱなしになります。

 

一日付フルでけっぱなしすると、電気代はどうなるでしょうか?

メーカーのページでは1500kWのオイルヒーターの電気代は、

一日8時間浸かった場合は197円エコ運転で152円とありました。

これで一日24時間つけっぱなしでは、591円

一ヶ月だと17,730円になりますね。

おおよそ昨年、冬にかかった電気代と合う計算になります。

 

 

エアコンの消費電力は、

三菱重工のエアコンで、8帖用で595Wです。

オイルヒーターの最大容量の約3分の1ぐらいです。

エアコンはすぐに暖まるので、タイマーを活用すれば、

電気代を抑える事ができそうです。

それにプラスして、空気清浄機を買ってもお釣りが出るように思います。

 

しかし、父はエアコンが気に入らないようで、すぐ消します。

夏でもあまりエアコンをつけたがりません。

熱中症が心配なので、エアコンをつけたままにしておきます。

しかし、次、行くと、必ずエアコンは消えています。

父が、エアコンを消してしまうのです。

昭和初期生まれの人なので、エアコンは電気代が高くなると思っているのでしょうか?、

それとも、寒くなるからでしょうか?

音がうるさいからでしょうか?

風が吹くでしょうか?(風が直接当たらない所に設置したのですが)

必ず消します。

暖房にしても、やっぱり同じ結果でした。

 

オイルヒーターは音を出しませんので、つけていてもわかりませんので、消そうとしません。

エアコンは音がするので、ついているのがわかり、消してしまいます。

 新しいエアコンなので、省エネですし、

すぐに暖まるので、タイマーを利用しておけば、効率的に、

実家の父の部屋をたためることができるかなと思っていました。

父にはエアコンはダメなようです。

今年も、昨年同様にオイルヒーターで暖房をしています。

 本当はエアコン+空気清浄機の方が節電ができ、電気代も安くなると思っていたのですが、しかたありませんね。

今年の冬も、オイルヒーターで。

<1,433文字>

【追記】(H26.01.08)

オイルヒーターをつけっぱなしなので、やはり今年も電気代が高いです。

12月使用分で20,000円を今年も超えました。

前月もオイルヒーターを使っていたましたが。9,000円ぐらいでした。

計算するとおおよそ1kWhあたり今月が約29円、先月は約23円でした。