いまこのときが大切

日々気になったこと、興味を持ったことを綴っています。

関東はすごい雪ですね。

爆弾低気圧の影響で、関東はかなり雪が降ったようですね。

大阪は、朝雨が降って、昼頃には止みました。

昼間は曇っていましたが、雨も降らず風もなく穏やかでした。

テレビで流れる東京の様子はまるで雪国のようでした。

朝大阪に雨を降らせた低気圧と同じものだとは思えませんでした。

私が子供の頃の1960年代後半の冬は寒かったです。

冬の朝には、よく道路の水たまりが凍っていました。

積もりませんでしたけど、雪もよく降ったように思います。

最近の大阪では、ほとんど見かけませんでした。

少し冬が暖かくなったのでしょうね。

最近は久々に水たまりが凍っているのを見かけました。

近く小学校のプールの水もうっすら凍っていました。

この冬は、少し寒そうです。


先週、飲み友達と飲みに行った時に、雪の話になりました。

飲み友達の地元は、岐阜県の大垣付近です。

この辺りは、昔、よく雪が降って、名神高速道路が通行止めになっているニュースを聞きました。

よく雪の降るところです。中学の授業でも習いました。

高速道路が通行止めになると、国道に車が流れ込んで、一杯になってしまいます。

当然、国道も雪が積もっています。

そこに、名神高速の車が流れ込むのですから、すごい渋滞だったようです。

渋滞はなかなか解消されないようで、

その渋滞に捕まって行方不明になった人の話を聞きました。

多少誇張された話かもしれませんが、

渋滞で車が動かず、当時携帯電話などがなかった時代ですので、

連絡をとることができなかったようです。

結局、渋滞の中で2日過ごした人いるという話を聞きました。

その人は、2日間行方不明ということで、みんな心配したようです。

雪が降るとこのような状況になるので、

雪が降って、出勤途中で降雪による渋滞に捕まって、定時に間に合わないと思ったら、

そのまま、帰宅していた事もあったようです。

なぜなら、積雪で帰宅できなくなることがあったかだだそうです。

雪の影響は大きいですね。

今では、飲み友達の地元はそんなに雪が降ることもないようです。

大垣辺りの積雪をみましたが、積雪はなさそうです。

地球温暖化の影響でしょうか?

今年の冬は、寒いように思います。

これは、夏場の北極の気候が影響しているようです。

年末の日経新聞の記事に次のような記事がありました。

「「地球温暖化」でも厳冬なのはなぜ? 原因は夏の北極海に 」

 気象庁によると今冬、東日本以西は平年より寒くなりそうだという。既に各地から大雪被害のニュースも届いている。米国では2010年2月に大雪でワシントンの政府機能が約1週間にわたりマヒした。
2012年、北極海の海氷は大きく消失した=NASA(米航空宇宙局)/Reto Stoeckli提供
 地球は温暖化しているはずなのに、なぜ寒い冬が増えているのか。その原因がどうやら夏の北極海にあることがわかってきた。

北極の気圧が高いか低いかによるようです。

低いと寒気は広がらず暖冬に、高いと寒気が広がり厳冬になるようです。

これも周期があって、

1970年代くらいから、気圧が低くなり始め、暖冬の冬が増えてきました。

また、今は、北極気圧が高くなりつつあるのでしょうね。

厳冬の年が続くかもしれませんね。