いまこのときが大切

日々気になったこと、興味を持ったことを綴っています。

高瀬川始点と鴨川の始点(賀茂川・高野川合流点)

散歩は京都がいい。

どう言っていいのか、歩いていると、そう思ってしまう。
今日も、行った。
 
高瀬川の始点
阪急京都線に乗って、
散歩に行く時は、この線が便利だ。
地下駅の阪急四条河原町駅を上がると、高瀬川の横にでる。
高瀬川は小さい川だが、両側に柳のような木が植わっていて、川底は石が敷かれている。
その高瀬川沿いに木屋町通りを北に。
この川はどこまで続くのかなと北に上がって行った。
佐久間象山や大山益次郎が遭難した史跡を通り、
三条通御池通を超え二条通りの手前で消えた。
そして、地下に入った。
川の横には大きな池があった。
ここのあたりが始点かな。
f:id:m3785com:20150913192459j:image
 
f:id:m3785com:20150913192537j:image
 
少し上がると、ほぼ隣接して二条通りに面して島津創業記念資料館があった。
f:id:m3785com:20150913212129j:image
この辺りは、人通りが少なく、街並みは京風でいい感じだ。
 
◯鴨川の始点
京都市の西には桂川、東に鴨川が流れてる。
鴨川は12kmほど流れて、桂川に合流し、そして、宇治川と木津川が一緒になって淀川になる。
賀茂川もある。鴨川と賀茂川の違いは?ネット調べると高野川と賀茂川が合流して鴨川になると書かれているサイトがあった。
そう思う。
鴨川の始点を見ようと、高瀬川の始点から、鴨川に出て、北に上がった。
鴨川沿いは、芝生が植わっていて公園のようだった
f:id:m3785com:20150913215010j:image
高野川と賀茂川の合流点、鴨川の始点。
f:id:m3785com:20150913192556j:image
 
f:id:m3785com:20150913221920j:image
向かって右は高野川、左は賀茂川
 
高野川の上流に向かって。
f:id:m3785com:20150913192721j:image
 
賀茂大橋の東の袂は、京阪出町柳駅
すぐ近くに、貴船・鞍馬・八瀬に行く京福電車の出町柳駅がある。
 
少ないが、3km少々の散歩。
暑くもなく、歩きやすかった。