いまこのときが大切

日々気になったこと、興味を持ったことを綴っています。

京都 鉄道博物館 平成28年5月2日(火)

鉄道博物館に行ってきた。
懐かしい車両がいっぱいだった。

f:id:m3785com:20160502192426j:image
 国鉄キハ80系気動車
f:id:m3785com:20160502195417j:image
 
トワイライトエキスプレス
f:id:m3785com:20160503125844j:image
f:id:m3785com:20160502192523j:image
 
建物全景
f:id:m3785com:20160502184215j:image
【右が鉄道博物館の入り口 左が、かつての梅小路蒸気機関車館
  

2年前、平成26年4月6日に大阪の弁天町にあった「交通科学館」が52年の歴史を閉じた。

f:id:m3785com:20160502172419j:image
 
今年、平成28年4月29日、京都に梅小路公園に「京都鉄道博物館」がオープンした。
梅小路蒸気機関車館を拡張した施設だ。
そして、弁天町にあった「交通科学館」を引き継いで規模を大きくしたような施設。
 
5月2日は平日で空いてるかなと思って行ったが、甘かった。
入場券を買うのにすごい行列。
しかし、20分ほどで入場できた。
 
昔使われた車両から最近まで使われていた車両展示されている。
車両の中には入れない。
その他
鉄道の歴史。
f:id:m3785com:20160502200503j:image
電車の仕組み。
ディーゼル機関車を下から見ることができような展示もあった。
f:id:m3785com:20160503125104j:image 
安全についての取り組み、保守点検や監視設備など。
f:id:m3785com:20160502200110j:image
鉄道に関するいろいろな展示があった。
大変興味深かった。 
 
昔の駅を再現した展示もあった。
こちらの方にも、興味を持った。
設備は新しいが見た目、昔の雰囲気がある。
昭和レトロ感のある展示。
f:id:m3785com:20160502192044j:image
 
f:id:m3785com:20160502192051j:image
切符売り場
 
f:id:m3785com:20160502192120j:image
切符売り場の中
 
 
昔の客車の雰囲気を再現
f:id:m3785com:20160502195224j:image
 
昔よく使った周遊券
駅弁のプラスチックお茶
などなど
昔懐かしい物ものも展示されていた。
 
テレビで取材などもされた運転シミュレーターなどもあった。
運転シミュレーターは整理券を配っていた。昼頃には整理券をもらうのに長い行列でき、昼頃には整理券も完売のようだった。
他にも、鉄道ジオラマなどがあった。
すごい行列ができていた。

3階にレストラン(スカイテラス)があって、他にホールが、食事室として弁当などが食べることできるように開放してあった。
これは良いことだと思う。こういった施設では、弁当など持ち込んだら、食べるところに困ることがあると思う。こうした場所を提供するのは良いことだと思う。
内の作りがゆったりとして、歩きやすく、休憩できる椅子などが、わりとあったように思う。 
 
屋上から、すぐ近くを走るJR線と新幹線と京都の街が見渡せる。
f:id:m3785com:20160502200743j:image
 
東寺が見える。
f:id:m3785com:20160502201320j:image
【真ん中に東寺。見た目よりかなり小さく写っている】
 
屋上
f:id:m3785com:20160502200813j:image
 
 
最後に蒸気機関車の操車場
f:id:m3785com:20160502200845j:image
 
今日はいい天気だった。
歩いていると汗ばむ感じだった。