2024-01-01から1年間の記事一覧
「地面師たち」 Netflixで、放映されている。 このドラマはNetflix制作のドラマなのだろう。 Amazonプライムでは見れない。 人から聞いて、ちょっと興味持った。 と同時に、 「地面師ってまだいるのか?」 騙すといえば、テレビドラマの「コンフィデンシャル…
南海トラフ巨大自身は起きる? 南海トラフ巨大地震想定震源域外で起きる巨大地震 南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意) 能登地震 いつ起こるかわからない巨大地震。 書籍「南海トラフM9は起きない」 今までと違う地球内部のイメージ 南海トラフ巨大自身は…
隣の住居は長く空き部屋。 いつの間にかベランダに鳩が棲みつくようになった。 繁殖期になると、鳩はよくなく「クックークックー」と 鳩は鳴き声がおとなしい鳥だと思っていた。 隣住戸のベランダに棲みつかれて、近くで聞こえるようになると、 その鳩の鳴き…
為替介入があった?? 為替介入があったとしたら 財務省と日銀で何かあった? 自民党が補選で全敗が原因? あと何回円買いドル売りの為替介入ができるのかな? もし、為替介入でかったとすれば、 5月3日のアメリカの雇用統計を受けて 為替介入があった?? …
2026年のNHK大河ドラマ第65作は「豊臣兄弟!」。 主人公は豊臣秀吉と弟の秀長。 2024年3月12日に制作が発表され、主演を仲野太賀、脚本を連続テレビ小説『おちょやん』などを手掛けた八津弘幸が担当することが発表された[1]。(ウィキペディア「豊臣兄弟!」…
4月26日ドル/円が158.33円で取引が終わっている。 25・26日日銀会合があり、 26日の植田総裁の発表いかんでは、為替が大きく動くと思われた。 その通り、植田総裁の記者会見のあと、ドル/円は円安に大きく動いた。 朝の時点では1ドル156円台だった。 アメリ…
最近地震多が頻繁に起きている。 正月早々に能登地方で発生した大地震を知らない人はないと思う。 最近では、 4月17日には、豊後水道でマグニチュード6.6の地震が発生した。 関東の千葉県でも地震が頻発している。 豊後水道で地震が起きた同日に、インドネシ…
長くお墓参りに行っていなかった。 このお彼岸には行こうとと決めた。 そして、お彼岸の中日の3月20日に行った。 当初から天気予報は雨。 この日を逃すと、23日のお彼岸の最後の日しかない。 23日も予報は雨。 しかし、20日用にもうお供えなどを用意してくれ…
iPadの代わりは fireHD8を買った。 fireHD8到着 保護シート貼る前に設定を 起動したら自分名前が出た 保護シートは簡単に貼れた。 さぁどうかな?と使い始め。 少し欲を出して PDFアプリを購入した Amazonに連絡 使ってみて Amazonばかり iPadの代わりは 最…
共和党では前大統領のトランプ氏が、共和党の候補者選びでは、圧倒的な勢いだ。 対抗としては、ヘイリー元国連大使だけ。 もう、共和党の大統領候補はトランプ氏に決まりのように思える。 そして民主党は、バイデン大統領。 このままだと、今年の11月5日の大…
この表示も、もうすぐ見れなくなる。 2024年3月16日(土)に北陸新幹線が敦賀駅まで開通する。 金沢駅まで行っていた「サンダーバード」号は敦賀までになる。 かつては、雷鳥という特急列車が、金沢・富山・糸魚川・直江津・新潟まで走っていた。 学生の頃は…