いまこのときが大切

日々気になったこと、興味を持ったことを綴っています。

「梅」は咲いたが「桃」はまだかいな。 大阪城 梅林と桃園

「梅は咲いたか桜はまだかいな」

江戸端唄のひとつ『梅は咲いたか』の出だしの句です。「しょんがえ節」と言うともありました。

 

 

なぜか、「桃」は出てきません。

春は、「梅」「桃」そして「桜」という順番に咲いていく印象があります。

「梅」は2月、「桃」は3月、「桜」は4月といった感じ。

今は3月なので、「梅」の時期は終わって「桃」かなと思っていました。
しかし、

先週、大阪城の梅林の梅が見頃だと聞ききました。

昨日、行ってきました。
大阪城の梅林は、5年前に初めて行って以来です。
といっても、長く生きていますが、梅の花をこうして鑑賞するは、2度目です。

 

yummy21さんが紹介していました「小田原市上曽我 瑞雲寺(ずいうんじ) しだれ梅の」ようにキレイに咲いている梅の木は、見かけませんでしたが、梅林鑑賞はさせて頂きました。

小田原市上曽我 瑞雲寺(ずいうんじ) しだれ梅 2014 - 小田原な日々

 

梅林
大阪の梅林は、92品種、1,150本の梅の木があります。
多くの人が梅の花を見に来ていました。
そして、カメラ、スマホ、携帯電話で梅の花を写真に収めていました。
わりと見応えがあります。

 時間が少し遅く、そらも曇り空でしたので、色が少し薄いです。
まだ少し早いのか、もう遅いのか、咲き具合はまばらでした。

f:id:m3785com:20140308164349j:plain

 

f:id:m3785com:20140308163906j:plain

 

 

大阪城を背景に。

f:id:m3785com:20140309152628j:plain

 

f:id:m3785com:20140308163107j:plain

 

 

梅の木がたくさんあります。

これだけの梅が一斉に咲いたら圧巻だと思います。

f:id:m3785com:20140308161950j:plain

 

 

f:id:m3785com:20140308162219j:plain

 

 

 しだれ梅です。

f:id:m3785com:20140308162012j:plain

 

梅の花の一輪一輪はとてもキレイで可愛いですね。

f:id:m3785com:20140308162116j:plain

 

 

f:id:m3785com:20140308162324j:plain

 

f:id:m3785com:20140308162519j:plain

 

まだ莟のついた木もあったり、咲き終わったような木もありました。

梅は、桜とちがい、咲く時期がばらばらのようですね。

そこそこ、満開に近い梅の木。

f:id:m3785com:20140308163811j:plain

 

f:id:m3785com:20140308163822j:plain

 梅の木をまじまじ見てみて、思ったのですが、
しだれ梅もありますが、
梅の木の枝は、花札の梅の札の絵のように
上に真っ直ぐ伸びようとしている枝が多いですね。

「桃園」

梅林を出て、園内の案内看板に「桃園」というのがあったので、

「桃園」にも行ってみました。

梅がまだ少し早い感じもあるので、桃はまだかなと

f:id:m3785com:20140308164917j:plain

 

「桃」はまだまだこれからのようでした。

「照手(桃)」「照手(紅)」「照手(白)」などが植えられているようでした。
他にも種類がありました。

f:id:m3785com:20140308164849j:plain

 

莟がついてる木も少しでした。

f:id:m3785com:20140308164941j:plain

 

f:id:m3785com:20140308165026j:plain

 

3月の終わり頃来ると、見頃かもしれません。  

意識していかったからか、桃の花が咲いているところを見たことがありません。

また、3月末にでも、行ってみようかと思います。

 

3月19日にいきました。

その時の様子はこちらから

大阪城「桃園」桃の花 と 神戸「Queen Elizabeth」 - いまこのときが大切