いまこのときが大切

日々気になったこと、興味を持ったことを綴っています。

「桜」も多様化するか。

桜🌸も、もう 終わりかな。

季節が巡るのは早い。

いつしか、春分を過ぎ。

夜明けも早く、日暮れも遅くなった。

桜が咲くころになって、

造幣局の「桜の通り抜け」が始まり、

ピンクだった桜の木も緑に変わり始める

桜の季節も終わろうとしている。

 

桜はというと、「ソメイヨシノ」。

これが定番。

f:id:m3785com:20170415121437j:image

ソメイヨシノ」は、日本を代表する花かな

そして、日本人の文化の根付いているように思う。

昔、合格発表などで使われた「桜咲く」の「桜」は、

ちょうど入学式の日頃に満開になる「桜」「ソメイヨシノ」のことろう。

日本の風物詩の花見の対象となるのはソメイヨシノ」だろう。

武士道のイメージは、パット咲いて、潔く散るソメイヨシノを連想させる。

いま、武士道が好まれるようだ。

「サムライ・・・」とかよく見る。

 

3月終わりごろになり、あたたくなってくると、

一斉に咲き始めて、

そして、4月初旬から中旬にかけて盛りを迎え、

そのあと、さーっと散っていく。

ソメイヨシノ」が一斉に咲くと、

冬の寒々しい風景から、街の風景が一変し華やかになる。

この時期京都に行くと、花見の外国から観光客のラッシュだ。

ソメイヨシノ」も日本の観光資源だと思う。

 

 

 

ソメイヨシノ」はクローンだから、ほぼ同じ環境なら同じように咲くのだろう。

日本人との付き合いはそれほど長くないようだ。

日本の文化をはぐくんだ江戸時代の末期に登場した。

 ソメイヨシノ染井吉野、学名: Cerasus × yedoensis (Matsum.) A.V.Vassil. ‘Somei-yoshino’)とはエドヒガン系の桜と日本固有種のオオシマザクラの雑種の交配で生まれた日本産の園芸品種[2]。遺伝子研究の結果、ソメイヨシノはエドヒガンとオオシマザクラの雑種が交雑してできた単一の樹を始源とするクローンであることが判明している[2]。 日本では明治の中頃からサクラの中で圧倒的に多く植えられた品種であり、今日では、メディアなどで「桜が開花した」というときの「桜」はソメイヨシノ(の中の、気象台が定めるなどした特定の株)を意味するなど、現代の観賞用のサクラの代表種である。

  

江戸末期から明治初期に、江戸の染井村に集落を作っていた造園師や植木職人達によって育成された。初めサクラの名所として古来名高く西行法師の和歌にもたびたび詠まれた大和の吉野山奈良県山岳部)にちなんで「吉野」「吉野桜」として売られ、広まったが、藤野寄命による上野公園のサクラの調査によってヤマザクラとは異なる種の桜であることが分かり(1900年)、この名称では吉野山に多いヤマザクラと混同される恐れがあるため、「日本園芸雑誌」において染井村の名を取り「染井吉野」と命名したという。翌年、松村任三が学名をつけた[9][10]。

 (ウィキペディアソメイヨシノ」より

ソメイヨシノ」は梅や桃と違い、大きくなり枝を広げ花をたくさんつける。

「桜」は「ソメイヨシノ」に限らず。

一本でも十分存在感はがある。

そんな桜が、一斉咲くから、

その迫力というか、勢いというか、

一気に春が事を知らせてくれる

淡いピンクの花の「ソメイヨシノ」にヒトのは惹かれる。

 

もし、桜がソメイヨシノでなくなったら。

先日朝のテレビ番組で、「ソメイヨシノ」がなくなるかもしれないと言っていた。

なくなったら、

どうなるかな?

花見の宴会はどうなるかな?(花見は、「桜」があろうがなかろうがあまり関係ないかもしれない)

日本の春の風景も変わるだろうか。 

梅や桃のように同じ品種でも個性的バラバラと咲くようになるとどうなるかな?

ソメイヨシノ」以外の桜も咲けばとてもきれだが、個性があって、いいと思う。

一斉に咲くような印象はない。

 

ソメイヨシノ」の寿命は60年で、高齢化しているとも聞く。

てんぐ巣病」という伝染病に罹りやすいやすく、植えれば植えるほど広がるようだ。

いま、「ソメイヨシノ」に代わるが業者の間では、育てられているようだ。

今「ソメイヨシノ」も減少していってるようで、各地で桜の多様性を検討しているようだ。

 「ジンダイアケボノ」という「ソメイヨシノ」に似た少しピンクが濃い花の桜に植えかえることが計画されているとこもあるようだ。

 「ヨウコウザクラ」という「ソメイヨシノ」とは違い、横には広がらず、斜め上に伸びる品種で街路樹などに適しているところで、「ソメイヨシノ」から植え替えも計画されているようだ。

新しい「ソメイヨシノ」はもう出てこないかもしれない。

どんどん「ソメイヨシノ」も高齢化していくことになるのだろう。 

全文表示 | ソメイヨシノがいずれ見られなくなる? 病気に弱く「クローン」だった! : J-CASTテレビウォッチ

ソメイヨシノがいずれ見られなくなる? 病気に弱く「クローン」だった!”

2017/04/13 19:37

 

 「ソメイヨシノ」のように一斉に桜が咲くのを見る機会がこれから先々減っていくかもしれない。

それのぞれの場所にあった品種の「桜」が植えられることで、「桜」の多様化になり、

品種により咲く時期が変わるので、長く桜を楽しむことができるようになるかもしれない。